360° VIEW

360度ビューコンテンツ制作

360度ビューコンテンツ制作とは

「360度ビューコンテンツ制作」は、従来の平面画像や動画では伝えきれない臨場感豊かな体験を提供します。

ユーザーが自分の興味に従って写真内のあらゆる方向を自由に見渡せるため、通常の写真ではカバーできない広範囲の情報を視覚的に楽しむことができます。

この特性により、オフィスや店舗の紹介、学校の教室の様子など、空間の雰囲気やスケールをよりリアルに伝えることができ、見る側が自らコンテンツに積極的に関わる体験を作り出します。

導入メリット

  • リアルな空間表現によって、魅力をより具体的に伝えられる。
  • 遠隔地や実際にアクセスできない場所からもリアリティのある体験が可能。
  • 視点を自分で操作する能動的な体験を通じて、閲覧者の関心度が向上する。

用途紹介

  • オフィス

    採用希望者に、より解像度を高めてもらいたい

    • 会社案内
    • 採用活動
  • 学校

    受験生に、もっと入学後のイメージを持ってもらいたい

    • キャンパス紹介
    • オンラインオープンキャンパス
  • 店舗

    お店の雰囲気を詳細に伝えて、更なる集客に繋げたい

    • 雰囲気紹介
    • 会場案内
  • 工場

    こだわりの制作過程を公開し、製品への想いを知ってもらいたい

    • オンライン工場見学
    • 設備の紹介
  • 観光地

    旅行の下見として利用し、生で見たいと思ってもらいたい

    • 擬似旅行体験
    • 景色の紹介

サンプル紹介

E2オフィス:カフェスペース

サンプル内に表示のある「ピン」については、オプションとなります。
ご要望の方は、お問い合わせの際にお申し付けください。

制作の流れ

  • STEP 01

    お問い合わせ

  • STEP 02

    ヒアリング

  • STEP 03

    企画検討

  • STEP 04

    ロケハン/撮影

  • STEP 05

    制作

  • STEP 06

    公開

制作費

  • 撮影ポイント5ヶ所の場合

    60万円〜

    コンテンツの内容や機能によって料金は異なります。
  • 基本サービス内容

    • ディレクション
    • デザイン作成
    • ロケハン、撮影
    • HTML作成
    • 画像加工、補正
    • 導線の設置
    大幅な変更が必要なものは別途見積となります。
  • オプション

    • ピンの追加
    • ピンのデザイン変更
    別途見積となります。

制作実績

駒澤大学 様種月館サイト

Q&A

  1. 撮影に際し、準備するべきものはありますか。

    特別ご用意いただくものはございません。 撮影場所を決めていただき、整えておいていただけると、スムーズに撮影の方が進みます。

  2. 撮影において、構図等へのアドバイスはもらえますか。

    弊社デザイナーの方より、より魅力的に写る構図のご提案をさせていただきます。

  3. 撮影から公開までどの程度の期間を要しますか。

    1ヶ月~2ヶ月程いただいております。

  4. 公開後の修正は可能でしょうか。

    別途お見積りにて承っております。

制作のご依頼またはご要望等ございましたら、
お問い合わせページよりご連絡ください。