システムエンジニア

Webサイトの制作から業務課題解決のためのシステム開発など、Webに関する様々なソリューションを提供するクリエイティブ企業です。
コーポレートサイト、アプリデザインを中心にシステム開発や自社開発のサービスも展開しています。
国内の大手企業や大学、専門学校等から直接依頼を受けており、課題ヒアリングから、コンサルティング、プレゼン、コンペ提案、デザイン、システム、インフラまでワンストップで開発提供できるのが同社の強みです。
また、上場企業向けのディスクロージャーとIRの専門会社であるTAKARA&COMPANYグループ企業であることを活かして、上場企業向けのWebサイト構築も行っており、グローバル企業のコーポレートサイトやIRサイトのリニューアルなどに携わることができます。
現在既にある案件、もしくはこれから初まる案件のチームに入ってもらい、プログラマーもしくはプロジェクトマネージャーを担当してもらいます。
phpもしくはC#の経験がある方を優遇します。

職務詳細
  • phpもしくはC#でのプログラム開発
  • Webシステム、サービスの設計・開発
  • クライアントとのコミュニケーション
  • WordPress、MovableType等のCMS実装
  • 既存サービスの各種APIの連携、活用
必須スキル
  • エンジニア実務経験3年以上
  • phpもしくはC#でのシステム開発経験
こんな方大歓迎!
  • CakePHP、Laravel等CMSの実装経験
  • gitを使用できる方
  • css、javaScriptのhtmlコーディングスキル
  • フロントエンドエンジニア経験
  • WordPress、MovableTypeなどのCMSを使ったサイト制作経験
  • サーバ構築、CMS導入からその運用における必要知識
  • 「お客様の役に立つことを常に考え行動する」という理念に共感できる方
  • 自分本位ではなくクライアント、ユーザー目線で物事を考えられる方
  • チャレンジ精神、やる気がある方

募集要項

雇用形態正社員雇用期間無期(試用期間3ヶ月)
想定給与350万円~600万円残業時間月平均10時間
残業手当固定残業手当10時間分含む 固定残業時間超過分は別途支給昇給年1回※実施月:6月
賞与年1回決算賞与※実施月:6月勤務地JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線 高田馬場駅から徒歩7分
東京都豊島区高田3-32-1 大東ビル1F
勤務時間10:00~19:00(休憩1時間)※フレックスタイム制、コアタイムは10:00~17:00勤務体制基本的にフルタイムテレワーク
休日休暇完全週休2日制(土・日・祝日)
※休日に出勤した場合は、振替休日取得可能、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前・産後休暇 等※年間休日122日間以上
待遇/福利厚生各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、交通費支給(上限1ヶ月35,000円まで)、役職手当、在宅勤務手当、扶養手当、永年勤続表彰制度、ハッピーアニバーサリー(有給休暇取得促進)制度、月1度16時退社日(業務調整可能な場合)、資格取得補助

社員の声システムエンジニア


エンジニア 30代2023年入社

エンジニア 30代2023年入社

エンジニア 20代2023年入社

最終学歴を教えて下さい
大学卒業
今の会社に入社した日を教えて下さい
2023年4月
これまでの転職回数を教えて下さい
派遣含め、5、6社程度
今の職種を教えて下さい
Webエンジニア
前職の業界について教えてください
小売店から一般企業、大学までさまざま
前職の職種について教えてください
主に事務職として勤務
今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい
新しい技術・知識など、勉強したことが直接仕事に活かせるところ。
また、自分自身がエンジニアどのように成長したいかを共有していると、可能なかぎり成長やチャンスの機会を与えてくださるので、やりがいを持って仕事をすることができます。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?
あります。また、リモートワークが中心なので、自分の担当部署とコミュニケーションが取りづらいことも課題のひとつかと思います。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
お客様の課題や困っていることを自分事として捉え、案件の大きい・小さいに関わらず、責任を持って業務・作業ができる方。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?
リモートワークが中心かつチームで案件の担当にあたることが多いので、メッセージがなかなか既読にならなかったり、報連相がない方だと、一緒にお仕事がしづらいなと感じます。

応募はこちらから

応募は問い合わせフォームから「採用に関するご相談」を選択の上、希望職種を明記してご連絡ください。
追って担当者からご連絡いたします。

ENTRY